複数辞典一括検索+
だん‐らく【段落】🔗⭐🔉
だん‐らく【段落】

名
長い文章を意味のまとまりなどによって分けた一区切り。また、形式的に文頭を一字下げて書きはじめる一区切り。段。パラグラフ。
物事の区切り。
「仕事に━をつける」






だん‐らん【団▼欒】🔗⭐🔉
たん‐りょ【短慮】🔗⭐🔉
たん‐りょく【胆力】🔗⭐🔉
たん‐りょく【胆力】

名
簡単には物事に動じない気力。また、物事を恐れない気力。度胸。
「━を練る」




だん‐りょく【弾力】🔗⭐🔉
だん‐りょく【弾力】

名
外力が加わって変形した物体が、その外力に抗してもとの形に戻ろうとする力。はねかえす力。
「━性」
◇状況に応じて自由に変化・適応する力のたとえとしても使う。「規則を━的に運用する」




明鏡国語辞典 ページ 3862。