複数辞典一括検索+

て‐ば【手羽】🔗🔉

て‐ば【手羽】 鶏肉で、羽の付け根の部分の肉。手羽肉。

て‐ば🔗🔉

て‐ば 連語 すでに出てきた語句を取り上げるなどして主題として示す。 「驚いたっ━、あのときほど驚いたことはない」 「そうそう、直木賞っ━、受賞作読んだかい?」 親しみや非難の気持ちを込めて主題として示す。…たら。 「お兄ちゃんっ━冗談ばかり言うんだよ」 「この子っ━またこんなところで寝てしまって」 強く訴える気持ちを表す。…たら。 「待てっ━、待てよ」 「分かったよ、もう大丈夫だっ━」 「嫌だっ━」 ◆「と言えば」の転。 ふつう「ってば」の形で使うが、「ん」に続くときは「てば」とも。 くだけた俗語的な言い方。

明鏡国語辞典 ページ 4213