複数辞典一括検索+
どう‐ぼ【同母】🔗⭐🔉
どう‐ぼ【同母】

名
同じ母親から生まれたこと。




とう‐ほう【東方】━ハウ🔗⭐🔉
とう‐ぼう【逃亡】タウバウ🔗⭐🔉
とう‐ぼう【逃亡】タウバウ

名・自サ変
逃げ出すこと。逃げて身を隠すこと。
「国外
に/へ━する」
「敵前━」





どう‐ほう【同胞】━ハウ🔗⭐🔉
どう‐ほう【同胞】━ハウ

名
母を同じくする兄弟姉妹。はらから。
「四海━」
祖国を同じくする人々。
「海外の━を支援する」
◆「どうぼう」とも。
関連語
大分類‖親族‖しんぞく
中分類‖兄弟‖きょうだい






どう‐ぼう【同房】━バウ🔗⭐🔉
どう‐ぼう【同房】━バウ

名
〔文〕
同じ部屋。また、部屋を同じくすること。
同じ監房。また、監房を同じくすること。






とう‐ほく【東北】🔗⭐🔉
とう‐ぼく【倒木】タウ━🔗⭐🔉
とう‐ぼく【倒木】タウ━

名
倒れた木。倒れている木。




とうほん‐せいそう【東奔西走】🔗⭐🔉
とうほん‐せいそう【東奔西走】

名・自サ変
ある仕事・目的のために、あちこち忙しく走り回ること。
「資金調達に━する」




どう‐まき【胴巻き】🔗⭐🔉
どう‐まき【胴巻き】

名
金銭や貴重品を入れて腹に巻きつける帯状の袋。




明鏡国語辞典 ページ 4346。