複数辞典一括検索+

ばい【陪】🔗🔉

ばい【陪】 (造) つきそう。ともをする。 「━食・━席」 たすける。補佐する。 「━審」

ばい【媒】🔗🔉

ばい【媒】 (造) 結婚をとりもつ。なこうど。 「━酌」 仲立ちをする。 「━介・━体」 「触━・溶━・霊━」

ばい【買】🔗🔉

ばい【買】 (造)金を払って品物を求める。かう。 「━収」 「購━」

ばい【賠】🔗🔉

ばい【賠】 (造)損害をおぎなう。つぐなう。 「━償」

パイ【Π・π】🔗🔉

パイ【Π・π】 ギリシア語アルファベットの第一六字。 数学で、円周率を表す記号。 数学で、相乗積を表す記号。

パイ[pie]🔗🔉

パイ[pie] 小麦粉を冷水でこねた生地にバターなどの油脂を切り込んだ皮にジャム・果物・肉などを入れて天火で焼いたもの。 「アップル[ミート]━」

パイ[ 中国]🔗🔉

パイ[ 中国] マージャンの駒こま。竹で裏打ちした骨材などに文字や図柄を彫ったもの。一三六個で一組みになる。

はい‐あが・る【い上がる】ハヒ━🔗🔉

はい‐あが・る【い上がる】ハヒ━ 自五 はって上にあがる。はうようにして上にあがる。 「土手を━」 悪い状況から抜け出して、ある地位に達する。 「どん底の生活から━」

バイアス[bias]🔗🔉

バイアス[bias] 布を織り目に対して斜めに裁つこと。また、そのように裁った布。バイヤス。 織り目に対して斜めに裁った布テープ。縫い代の始末や縁取りなどに使う。 ◇「バイアステープ(bias tape)」の略。 かたより。 「━がかかる」

バイアスロン[biathlon]🔗🔉

バイアスロン[biathlon] スキーの距離競技と射撃とを組み合わせた複合競技。冬季近代二種。 ◇冬季オリンピック競技種目の一つ。

はい‐あん【廃案】🔗🔉

はい‐あん【廃案】 議決・採用されずに廃止された議案。 「━になる」

明鏡国語辞典 ページ 4859