複数辞典一括検索+

ベーグル[bagel]🔗🔉

ベーグル[bagel] 生地をゆでてから、やや堅めに焼いたドーナツ形のパン。

ベーコン[bacon]🔗🔉

ベーコン[bacon] 豚のばら肉を塩漬けにしてから燻製にした食品。 「━エッグ」

ページ[page]🔗🔉

ページ[page] 書物・ノートなどの紙の一面。また、その順序を示す数字。ノンブル。 「━を開く」 「━をめくる」 「一〇━」 頁」と当てる。

ページェント[pageant]🔗🔉

ページェント[pageant] 野外劇。 祝祭日などに野外で行われる大がかりな仮装行列やショー。

ベーシック[basic]🔗🔉

ベーシック[basic] 形動基礎となるさま。基本的。

ベージュ[beige フランス]🔗🔉

ベージュ[beige フランス] 薄くて明るい茶色。染色・漂白をしていない羊毛のような色。らくだ色。

ベース[base]🔗🔉

ベース[base] もとになるもの。土台。基礎。 「ウオッカを━にしたカクテル」 「賃金━」 根拠地。基地。 野球で、塁。 「三塁━」

ベース[bass]🔗🔉

ベース[bass] コントラバス。 ◇「ダブルベース(double bass)」の略。 男声の最低音域。バス。 ジャズ・ロック・ポップスなどで、楽曲の最低音部。また、それを受け持つ楽器。

ペース[pace]🔗🔉

ペース[pace] 歩くとき、走るとき、泳ぐときなどの速度。 「━を上げる」 物事を進める速度。また、その進みぐあい。 「マイ━」

ベース‐アップ[和製 base+up]🔗🔉

ベース‐アップ[和製 base+up] 名・自他サ変賃金の基準が引き上がること。また、引き上げること。ベア。

ベース‐キャンプ[base camp]🔗🔉

ベース‐キャンプ[base camp] 登山の根拠地として設営するキャンプ。 「マナスル登山隊の━」 軍隊の根拠地。軍事基地。 「進駐軍の━」

明鏡国語辞典 ページ 5540