複数辞典一括検索+

ほうかい‐りんき【法界悋気】ホフカイ━🔗🔉

ほうかい‐りんき【法界悋気】ホフカイ━ 自分に関係のないことに嫉妬すること。おかやき。

ほう‐がく【方角】ハウ━🔗🔉

ほう‐がく【方角】ハウ━ 東西南北で規定される向き。 「太陽が昇る━」 「駅は反対の━です」 「方向」は前後左右上下斜めなどを含んで広くいう。 話などが向かうところ。方向。方面。 「思わぬ━へ話が進む」 見当。 「━違い」

ほう‐がく【邦楽】ハウ━🔗🔉

ほう‐がく【邦楽】ハウ━ 日本の伝統的音楽。雅楽・能楽・箏曲そうきょく・民謡など。和楽。 ⇔洋楽

ほう‐がく【法学】ハフ━🔗🔉

ほう‐がく【法学】ハフ━ 法に関する学問。法律学。 「━部」

ほうか‐ご【放課後】ハウクヮ━🔗🔉

ほうか‐ご【放課後】ハウクヮ━ 学校で、その日の課業が終わったあと。 「━は部活動がある」

ほうか‐だいがくいん【法科大学院】ハフクヮダイガクヰン🔗🔉

ほうか‐だいがくいん【法科大学院】ハフクヮダイガクヰン 法曹を養成するための専門職大学院。二〇〇四(平成一六)年創設。ロースクール。

ほうが‐ちょう【奉加帳】━チャウ🔗🔉

ほうが‐ちょう【奉加帳】━チャウ 寺社に寄進する金品の目録や寄進者の氏名などを記入する帳面。 寄付を集めるとき金額と氏名を記入する帳面。

ほう‐かつ【包括】ハウクヮツ🔗🔉

ほう‐かつ【包括】ハウクヮツ 名・他サ変ひっくるめて一つにまとめること。 「諸説を━する」

ほうかつ‐てき【包括的】ハウクヮツ━🔗🔉

ほうかつ‐てき【包括的】ハウクヮツ━ 形動全体として一括するさま。全体に渡るさま。 「世界史を━にとらえる」 「A社とB社は━な提携を結んだ」

ほうかつてきかくじっけんきんし‐じょうやく【包括的核実験禁止条約】ハウクヮツテキ━デウヤク🔗🔉

ほうかつてきかくじっけんきんし‐じょうやく【包括的核実験禁止条約】ハウクヮツテキ━デウヤク 地下を含め、あらゆる場所での核爆発実験を禁止する条約。CTBT。

ほう‐かん【芳簡(芳)】ハウ━🔗🔉

ほう‐かん【芳簡(芳)】ハウ━ 他人を敬って、その手紙をいう語。芳書。芳信。

ほう‐かん【奉還】━クヮン🔗🔉

ほう‐かん【奉還】━クヮン 名・他サ変天皇にお返しすること。 「大政━」

明鏡国語辞典 ページ 5607