複数辞典一括検索+
ぼろ‐ぼろ🔗⭐🔉
ぼろ‐ぼろ

副ト
粒状の物が続けてこぼれ落ちるさま。
「飯を━(と)こぼす」
「涙を━(と)流す」
水分や粘りけをなくして、ばらばらにくだけるさま。
「壁が━(と)くずれる」

形動
ひどくいたんでいるさま。また、心身が疲れきっているさま。
「━の着物」
「身も心も━だ」












ぽろ‐ぽろ🔗⭐🔉
ぽろ‐ぽろ

副ト
「ぼろぼろ」よりやや軽い状態を表す語。
「飯粒を━(と)こぼす」




ほろほろ‐ちょう【ほろほろ鳥】━テウ🔗⭐🔉
ほろほろ‐ちょう【ほろほろ鳥】━テウ

名
食用・愛玩あいがん用として飼育されるキジ目キジ科の鳥。体は丸く、灰黒色などの地に多数の小白斑がある。頭頂部の突起と頸部の肉垂は赤い。




明鏡国語辞典 ページ 5723。