複数辞典一括検索+
ゆう・する【有する】イウ━🔗⭐🔉
ゆう・する【有する】イウ━

他サ変
持つ。持っている。所有する。
「この企業は莫大な資産を━・している」
「彼は薬剤師の資格を━」
「権利を━」
いう・す(サ変)
関連語
大分類‖得る‖える
中分類‖所有‖しょゆう





ゆう‐せい【有声】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【有性】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【幽▼棲(幽▼栖)】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【幽▼棲(幽▼栖)】イウ━

名・自サ変
〔文〕俗世間から離れてひっそりと隠れ住むこと。また、その住まい。
「山奥に━する」




ゆう‐せい【幽静】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【郵政】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【郵政】イウ━

名
郵便に関する行政。
「━三事業(=郵便・郵便貯金・簡易保険の三つの事業)」




ゆう‐せい【遊星】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【優性】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐せい【優勢】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐ぜい【有税】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐ぜい【遊説】イウ━🔗⭐🔉
ゆう‐ぜい【遊説】イウ━

名・自サ変
自分の意見や主張を説いて各地をまわること。特に、政治家が各地を演説してまわること。
「党首が駅前で━する」




明鏡国語辞典 ページ 6240。