複数辞典一括検索+

りそう‐しゅぎ【理想主義】リサウ━🔗🔉

りそう‐しゅぎ【理想主義】リサウ━ 現実と妥協することなく、理想とする人生・社会などを追求し、実現しようとする立場。アイデアリズム。 「━者」 ⇔現実主義

りそう‐てき【理想的】リサウ━🔗🔉

りそう‐てき【理想的】リサウ━ 形動物事が理想にかなっているさま。 「━な環境を作る」 関連語 大分類‖物事の性質‖ものごとのせいしつ 中分類‖良い‖よい

リソース[resource]🔗🔉

リソース[resource] 資源。資産。 コンピューターの動作に必要なメモリーやCPUなどの要素。

リゾート[resort]🔗🔉

リゾート[resort] 保養地。行楽地。 「━に出かける」 「━ホテル」 ◇「土地」の意を含む語だが、慣用で「リゾート地」ともいう。

り‐そく【利息】🔗🔉

り‐そく【利息】 金銭を貸した報酬として、貸し主が借り主から一定の割合で定期的に受け取る金銭。利子。 ⇔元金

リゾット[rizotto イタリア]🔗🔉

リゾット[rizotto イタリア] イタリア料理の一つ。バターで炒めた米にスープを加え、魚介・肉・キノコなどの具を入れて雑炊風に炊いたもの。

り‐そん【離村】🔗🔉

り‐そん【離村】 名・自サ変住んでいた村を離れて他の土地に住むこと。 「━する若者たち」 「━者」

り‐た【利他】🔗🔉

り‐た【利他】 自分のことよりも、まず他人の利益や幸福を考えること。 ⇔利己

リターン[return]🔗🔉

リターン[return] 自他サ変戻ること。帰ること。また、戻すこと。 「ノー━(=直帰)」 利益。利潤。報酬。 「投資に見合った━」 他サ変テニス・卓球などで、球を打ち返すこと。返球。 関連語 大分類‖移動‖いどう 中分類‖往復‖おうふく 大分類‖返す‖かえす 中分類‖返す‖かえす 大分類‖利益‖りえき 中分類‖利益‖りえき

リターン‐マッチ[return match]🔗🔉

リターン‐マッチ[return match] プロボクシングなどで、タイトルを奪われた者が奪った相手ともう一度タイトルをかけて行う試合。選手権奪還試合。 一度敗れたり失敗したりした者が、再度挑戦することの意にも転用する。

明鏡国語辞典 ページ 6430