複数辞典一括検索+
りょう‐けん【猟犬】レフ━🔗⭐🔉
りょう‐けん【猟犬】レフ━

名
狩猟に用いる犬。




りょう‐げん【▼燎原】レウ━🔗⭐🔉
りょう‐げん【▼燎原】レウ━

名
火をつけて野原を焼くこと。また、火の燃え広がった野原。
「━の火(=防ぎようがないほど勢いが激しいことのたとえ)」




りょう‐こ【両虎】リャウ━🔗⭐🔉
りょう‐こ【両虎】リャウ━

名
二匹の虎。
◇優劣をつけがたい二人の勇者・英雄のたとえに使う。「━相搏うつ」




りょう‐こう【良港】リャウカウ🔗⭐🔉
りょう‐こう【良港】リャウカウ

名
船の出入りや停泊にぐあいのよい港。
「天然の━」




りょう‐こく【両国】リャウ━🔗⭐🔉
りょう‐こく【両国】リャウ━

名
二つの国。両方の国。
「━の首脳」




りょう‐ごく【領国】リャウ━🔗⭐🔉
りょう‐ごく【領国】リャウ━

名
領土として所有している国。




りょう‐ざい【良材】リャウ━🔗⭐🔉
りょう‐ざい【良材】リャウ━

名
質のよい材木。また、良質の材料。
すぐれた人材。






明鏡国語辞典 ページ 6463。