複数辞典一括検索+
うん‐すい【雲水】🔗⭐🔉
うん‐そう【運送】🔗⭐🔉
うん‐そう【運▼漕】━サウ🔗⭐🔉
うん‐そう【運▼漕】━サウ

名・他サ変
船で荷物を運ぶこと。
「━業」
「回船━」
◇「漕」はこぐ意。




うん‐だめし【運試し】🔗⭐🔉
うん‐だめし【運試し】

名・自サ変
運が向いているかどうか、何かをして試してみること。
「宝くじを買って━(を)する」
「━におみくじを引く」
関連語
大分類‖行う‖おこなう
中分類‖試みる‖こころみる




うんち🔗⭐🔉
うんち

名
大便をいう幼児語。うんこ。




うん‐ちく【▼蘊蓄・▼薀蓄】🔗⭐🔉
うん‐ちく【▼蘊蓄・▼薀蓄】

名
学問や技芸の深い知識。
「━を傾ける(=もっている知識をすべて出す)」
◇「蘊」「薀」は積む、「蓄」はたくわえる意。
関連語
大分類‖学習‖がくしゅう
中分類‖知識‖ちしき




うん‐ちん【運賃】🔗⭐🔉
うん‐ちん【運賃】

名
交通機関で人や物を運ぶための料金。
「航空[貨物]━」




明鏡国語辞典 ページ 658。