複数辞典一括検索+

エム‐オー【MO】🔗🔉

エム‐オー【MO】 光磁気ディスク。レーザー光と磁気を利用してデータの書き込みと消去を行う記憶媒体。 ◇magnetico-optical diskの略。

エム‐シー【MC】🔗🔉

エム‐シー【MC】 司会者。 コンサートなどで、曲と曲との間にはさむおしゃべり。 ◆master of ceremoniesの略。 関連語 大分類‖話す‖はなす 中分類‖語り‖かたり

エム‐ピー【MP】🔗🔉

エム‐ピー【MP】 アメリカ陸軍の憲兵。 ◇military policeの略。

エム‐ピー‐スリー【MP3】🔗🔉

エム‐ピー‐スリー【MP3】 音声データ圧縮規格の一つ。人間の耳には聞こえない超音波を取り除くことで、圧縮率を高くしたもの。 ◇MPEG Audio Layer-3の略。

エム‐ブイ‐ピー【MVP】🔗🔉

エム‐ブイ‐ピー【MVP】 スポーツ競技で、最高殊勲選手。シーズンを通して、また特定のシリーズなどで、めざましい活躍をみせた最優秀選手。また、その選手に与えられる賞。 ◇most valuable playerの略。

エメラルド[emerald]🔗🔉

エメラルド[emerald] 透明で、濃い緑色をした宝石。緑柱石の中の特に美しいものをいう。緑玉石。翠玉すいぎょく。 ◇五月の誕生石。

エメラルド‐グリーン[emerald green]🔗🔉

エメラルド‐グリーン[emerald green] エメラルドのような鮮やかな緑色。 酢酸銅と亜砒酸あひさん銅の化合物。鮮やかな緑色で、船底塗料などに使う。有毒。花緑青はなろくしょう

えも‐いわれぬ【得も言われぬ】━イハレヌ🔗🔉

えも‐いわれぬ【得も言われぬ】━イハレヌ 連語ことばでは言い表せない。 「━香りがただよう」 「━美しさ」 ◇よいもの・すばらしいものなどに使う。

エモーション[emotion]🔗🔉

エモーション[emotion] 感動。感情。情緒。 関連語 大分類‖快い心の状態‖こころよいこころのじょうたい 中分類‖感動‖かんどう 大分類‖心‖こころ 中分類‖‖じょう

明鏡国語辞典 ページ 709