複数辞典一括検索+
おの‐おの【各・各各】🔗⭐🔉
おの‐おの【各・各各】

名
それぞれ。銘々。各自。
「昼食は━が自分で準備すること」
◇「己(おの)」を重ねたもの。
かな書きも多い。





おのず‐から【▽自ずから】オノヅ━🔗⭐🔉
おのず‐から【▽自ずから】オノヅ━

副
自然と。おのずと。
「必要な量は━決まってくる」
それはそれで。もともと。
「将の気構えと兵の気構えとは━別なものだ」






おのず‐と【▽自ずと】オノヅ━🔗⭐🔉
おのず‐と【▽自ずと】オノヅ━

副
自然とそのようになるさま。ひとりでに。自然に。おのずから。
「━知れ渡る」




おのぼり‐さん【お上りさん】🔗⭐🔉
おのぼり‐さん【お上りさん】

名
見物などのために田舎から都会に出てきた人をからかっていう語。




オノマトペ[onomatop
e フランス]🔗⭐🔉
オノマトペ[onomatop
e フランス]

名
擬声語および擬態語。オノマトペア。





明鏡国語辞典 ページ 898。