複数辞典一括検索+
おん‐こう【温厚】ヲン━🔗⭐🔉
おん‐こう【温厚】ヲン━

形動
おだやかで、情のあるさま。
「━な人柄」
「━篤実」
‐さ





おん‐ごく【遠国】ヲン━🔗⭐🔉
おん‐ごく【遠国】ヲン━

名
〔古い言い方で〕都から遠く離れた、辺鄙へんぴな地。また、遠く離れた国。えんごく。
律令りつりょう制で、近国・中国に対して、都から最も遠い国々の称。延喜式えんぎしきでは関東以北、越後以北、安芸あき・石見いわみ以西、伊予いよ・土佐とさと九州諸国。






おんこ‐ちしん【温故知新】ヲンコ━🔗⭐🔉
おんこ‐ちしん【温故知新】ヲンコ━

名
昔のことをよく学び、そこから新しい考え方や知識を得ること。また、過去のことを研究して、現在の新しい事態に対処すること。
◇『論語・為政』の「故ふるきを温たずね(または、温あたため)新しきを知らば、以もつて師と為なるべし」から。
「おんこ」を「温古」と書くのは誤り。





おん‐さ【音▼叉】🔗⭐🔉
おん‐さ【音▼叉】

名
鋼鉄の棒をU字形に曲げ、中央に柄えをつけた発音体。たたくと振動数の一定した音を発するので、音の実験や楽器の調律に用いる。




オンザジョブ‐トレーニング[on-the-job training]🔗⭐🔉
オンザジョブ‐トレーニング[on-the-job training]

名
日常の職務につきながら業務に必要な知識・技術を身につける教育研修。OJT。




オン‐ザ‐ロック[on the rocks]🔗⭐🔉
オン‐ザ‐ロック[on the rocks]

名
グラスに氷塊を入れ、ウイスキーなどを注いだ飲み物。ロック。




おん‐し【恩賜】🔗⭐🔉
おん‐し【恩賜】

名
天皇から物を賜ること。
「━賞」




明鏡国語辞典 ページ 965。