複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざうぬ‐ぼれ【▽自▼惚れ・▽己▼惚れ】🔗⭐🔉うぬ‐ぼれ【▽自▼惚れ・▽己▼惚れ】 名うぬぼれること。また、それと分かる気持ちや言葉。 「━が強い」 関連語 大分類‖名誉‖めいよ 中分類‖自賛‖じさん うぬ‐ぼ・れる【▽自▼惚れる・▽己▼惚れる】🔗⭐🔉うぬ‐ぼ・れる【▽自▼惚れる・▽己▼惚れる】 自下一自分が実際以上に優れていると思いこんで得意になる。 「美形だと━」 「彼女の親切は愛情のせいだと━」 「小僧、━でないぞ」 ◇自分自身にほれる意から。 うぬぼ・る(下二) うぬぼれ 関連語 大分類‖名誉‖めいよ 中分類‖誇り‖ほこり 大分類‖名誉‖めいよ 中分類‖自賛‖じさん 明鏡国語辞典に「うぬぼ」で始まるの検索結果 1-2。