複数辞典一括検索+![]()
![]()
にじゅう‐ひてい【二重否定】ニヂュウ━🔗⭐🔉
にじゅう‐ひてい【二重否定】ニヂュウ━

名
否定のことばを二つ重ねること。また、その言語表現。「知らないはずはない」「行かずにはいられない」「食べられないこともない」など。
◇単なる肯定に比べると強意・婉曲えんきょくなどの含意が付加されることが多い。

名
否定のことばを二つ重ねること。また、その言語表現。「知らないはずはない」「行かずにはいられない」「食べられないこともない」など。
◇単なる肯定に比べると強意・婉曲えんきょくなどの含意が付加されることが多い。
明鏡国語辞典に「二重否定」で始まるの検索結果 1-1。