複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
にじゅう‐ひてい【二重否定】‥ヂユウ‥🔗⭐🔉
にじゅう‐ひてい【二重否定】‥ヂユウ‥
〔言〕一つの文の中に否定語を二つ重ねて用い、強調あるいは婉曲などの意を込める語法。
⇒に‐じゅう【二重】
大辞林の検索結果 (1)
にじゅう-ひてい【二重否定】🔗⭐🔉
にじゅう-ひてい ―ヂユウ― [4] 【二重否定】
否定を二つ重ねること。また,そうした言語表現。「 A でないのではない」「かくせざる者は無し」など。形式論理としては,単なる肯定に等しいが,一般の言語や弁証法では,単なる肯定にとどまらず何らかの含意を付加する。
→否定の否定
広辞苑+大辞林に「二重否定」で始まるの検索結果。