複数辞典一括検索+

し‐えき【使役】🔗🔉

し‐えき【使役】 他サ変他人を使って物事をさせること。 「労働者を━する」 文法で、他者にあることをさせる用法。口語では普通「せる・させる」、文語では「す・さす・しむ」を使って表す。 「━の助動詞」 関連語 大分類‖使う‖つかう 中分類‖雇用‖こよう

明鏡国語辞典使役で始まるの検索結果 1-1