複数辞典一括検索+

ふり‐かえ【振り替え】━カヘ🔗🔉

ふり‐かえ【振り替え】━カヘ 振り替えること。 「━輸送」 「振替休日」「振替休暇」の略。→振替休日 地方郵便局に郵便振替口座を開き、送金・決済などを郵便局を通じて行う制度。 ◇「郵便振替」の略。郵政民営化後は、ゆうちょ銀行が継承。 ◆公用文では「振替」。慣用の固定した「振替休日・振替口座・振替伝票・郵便振替」などは送りがなを付けない。

ふり‐か・える【振り替える】━カヘル🔗🔉

ふり‐か・える【振り替える】━カヘル 他下一 一時的にあるものを別の用途に使う。 「休日を月曜日に━」 「鉄道の不通区間をバス輸送に━」 簿記で、ある勘定科目の記載を別の勘定科目に移す。一般に、帳簿上のつけかえだけで支払いを行う。 「広告費を営業費に━」 ふりか・ふ(下二) 振り替え

明鏡国語辞典振り替えで始まるの検索結果 1-2