複数辞典一括検索+

けい‐たい【携帯】🔗🔉

けい‐たい【携帯】 名・他サ変 身につけること。また、手にして持ち歩くこと。 「雨具を━する」 「━用ラジオ」 「免許証不━」 「携帯電話」の略。→携帯電話 俗に「ケータイ」とも。 関連語 大分類‖得る‖える 中分類‖携える‖たずさえる

けいたい‐でんわ【携帯電話】🔗🔉

けいたい‐でんわ【携帯電話】 小型で持ち運びができる無線電話。携帯。 ◇インターネットに接続し電子メールを送受信するなど、さまざまな機能を備える。

明鏡国語辞典携帯で始まるの検索結果 1-2