複数辞典一括検索+![]()
![]()
あん‐の‐じょう【案の定】━ヂャウ🔗⭐🔉
あん‐の‐じょう【案の定】━ヂャウ

副
(好ましくない)予想通りの結果になるさま。思っていたとおり。
「しくじるぞと思っていたら━失敗した」
「心配していたが結果は━だ」
「努力が実って━合格した」のようにプラス評価でも使うが、多くはマイナス評価で使う。
「案の条」「案の上」と書くのは誤り。

副
(好ましくない)予想通りの結果になるさま。思っていたとおり。
「しくじるぞと思っていたら━失敗した」
「心配していたが結果は━だ」
「努力が実って━合格した」のようにプラス評価でも使うが、多くはマイナス評価で使う。
「案の条」「案の上」と書くのは誤り。
明鏡国語辞典に「案の定」で始まるの検索結果 1-1。