複数辞典一括検索+

もく‐てき【目的】🔗🔉

もく‐てき【目的】 実現させようとしてめざす事柄。めあて。 「所期の━をとげる」 関連語 大分類‖関係‖かんけい 中分類‖目標‖もくひょう

もくてき‐いしき【目的意識】🔗🔉

もくてき‐いしき【目的意識】 行為の目的についてのはっきりした自覚。 「━もなく進学する」

もくてき‐ご【目的語】🔗🔉

もくてき‐ご【目的語】 文の成分の一つ。述語となる動詞の動作・作用が及ぶ人や事物を表す語。客語。 ◇「顔を洗う」の「顔を」、「弟を助ける」の「弟を」のように、現代語では多く格助詞「を」を伴う。

明鏡国語辞典目的で始まるの検索結果 1-3