複数辞典一括検索+![]()
![]()
とぎ‐だし【研ぎ出し】🔗⭐🔉
とぎ‐だし【研ぎ出し】

名
石などの表面を磨いて中の模様や光沢を出すこと。
蒔絵まきえの技法の一つ。絵漆で描いた文様の上に金銀粉などをまき、さらに透き漆または黒漆を塗って乾燥させたのち、木炭などを使って文様や金銀粉が浮き出るように磨きあげたもの。
◇「研ぎ出し蒔絵」の略。

名
石などの表面を磨いて中の模様や光沢を出すこと。
蒔絵まきえの技法の一つ。絵漆で描いた文様の上に金銀粉などをまき、さらに透き漆または黒漆を塗って乾燥させたのち、木炭などを使って文様や金銀粉が浮き出るように磨きあげたもの。
◇「研ぎ出し蒔絵」の略。
明鏡国語辞典に「研ぎ出し」で始まるの検索結果 1-1。