複数辞典一括検索+

さき【崎】🔗🔉

さき【崎】 海・湖などに向かって突き出ている陸地の先端。みさき。 ◇多く他の語と結びついて固有名詞をつくる。「石廊崎いろうざき・室戸岬むろとざき 〔古〕平野に突き出ている山や丘の先端。 ◆「さき(先)」と同語源。 埼」「岬」「碕」とも。

み‐さき【岬(崎・碕)】🔗🔉

み‐さき【岬(崎・碕)】 海や湖に細長く突き出ている陸地。また、その先端。さき。

明鏡国語辞典で始まるの検索結果 1-2