複数辞典一括検索+

ほうき【箒・帚】ハウキ🔗🔉

ほうき【箒・帚】ハウキ ごみやちりなどを掃いて取り除く用具。 「━で掃く」 「竹━ぼうき」 ◇「ははき」の転。

ほうき‐ぐさ【箒草】ハウキ━🔗🔉

ほうき‐ぐさ【箒草】ハウキ━ 夏、黄緑色の小花を穂状につけるアカザ科の一年草。茎は乾燥させて草ぼうきを作る。小球形の果実は「とんぶり」と呼ばれ、食用。ホウキギ。ハハキギ。

ほうき‐ぼし【箒星】ハウキ━🔗🔉

ほうき‐ぼし【箒星】ハウキ━ 彗星すいせいのこと。

明鏡国語辞典で始まるの検索結果 1-3