複数辞典一括検索+![]()
![]()
しま‐へび【▼縞蛇】🔗⭐🔉
しま‐へび【▼縞蛇】

名
日本の固有種として全国に分布するナミヘビ科のヘビ。全長一メートル前後。体は黄褐色で、黒褐色の縦じまが四本ある。無毒。
◇全身が黒色の変種は「からすへび」と呼ばれる。

名
日本の固有種として全国に分布するナミヘビ科のヘビ。全長一メートル前後。体は黄褐色で、黒褐色の縦じまが四本ある。無毒。
◇全身が黒色の変種は「からすへび」と呼ばれる。
明鏡国語辞典に「縞蛇」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
日本の固有種として全国に分布するナミヘビ科のヘビ。全長一メートル前後。体は黄褐色で、黒褐色の縦じまが四本ある。無毒。
◇全身が黒色の変種は「からすへび」と呼ばれる。
明鏡国語辞典に「縞蛇」で始まるの検索結果 1-1。