複数辞典一括検索+![]()
![]()
ふう‐ぶつ【風物】🔗⭐🔉
ふう‐ぶつ【風物】

名
景色として目にふれるもの。風景。
「自然の━に親しむ」
その季節やその土地の特徴を表している景物。
「回り灯籠どうろうは夏の━」

名
景色として目にふれるもの。風景。
「自然の━に親しむ」
その季節やその土地の特徴を表している景物。
「回り灯籠どうろうは夏の━」
ふうぶつ‐し【風物詩】🔗⭐🔉
ふうぶつ‐し【風物詩】

名
景色または季節をよんだ詩。
その季節の感じをよく表している風習や事物。
「朝顔市は夏の━」
◆
この意で「風物誌」と書くのは誤り。

名
景色または季節をよんだ詩。
その季節の感じをよく表している風習や事物。
「朝顔市は夏の━」
◆
この意で「風物誌」と書くのは誤り。
明鏡国語辞典に「風物」で始まるの検索結果 1-2。