複数辞典一括検索+![]()
![]()
バック[back]🔗⭐🔉
バックアップ[backup]🔗⭐🔉
バックアップ[backup]

名・他サ変
背後で支えて、もりたてること。後援すること。
「地域全体で子育てを━する」
野球などで、ある選手の守備を他の選手が後ろに回って補助すること。
コンピューターで、プログラムやデータの破損・紛失に備えて、予備のディスクなどに複写しておくこと。

名・他サ変
背後で支えて、もりたてること。後援すること。
「地域全体で子育てを━する」
野球などで、ある選手の守備を他の選手が後ろに回って補助すること。
コンピューターで、プログラムやデータの破損・紛失に備えて、予備のディスクなどに複写しておくこと。
バックグラウンド[background]🔗⭐🔉
バックグラウンド[background]

名
背景。遠景。
背後の事情。環境。

名
背景。遠景。
背後の事情。環境。
バックグラウンド‐ミュージック[background music]🔗⭐🔉
バックグラウンド‐ミュージック[background music]

名
ラジオ・テレビ・映画などで、背景に流す音楽。また、喫茶店・職場・病院などで、和やかな雰囲気をつくるために流す音楽。バックミュージック。BGM。

名
ラジオ・テレビ・映画などで、背景に流す音楽。また、喫茶店・職場・病院などで、和やかな雰囲気をつくるために流す音楽。バックミュージック。BGM。
バックス[backs]🔗⭐🔉
バックスイング[backswing]🔗⭐🔉
バックスイング[backswing]

名
野球・ゴルフなどで、ボールを打ったり投げたりするときにバットやクラブ、腕などを後方へ振り上げること。

名
野球・ゴルフなどで、ボールを打ったり投げたりするときにバットやクラブ、腕などを後方へ振り上げること。
バック‐スクリーン[和製 back+screen]🔗⭐🔉
バック‐スクリーン[和製 back+screen]

名
野球場で、投球が打者に見やすいように、センター後方のスタンド内に設ける暗緑色の壁。

名
野球場で、投球が打者に見やすいように、センター後方のスタンド内に設ける暗緑色の壁。
バックスピン[backspin]🔗⭐🔉
バックスピン[backspin]

名
テニス・卓球・ゴルフなどで、打球が飛んでいく方向とは逆の方向に回転すること。後退回転。また、その打法。

名
テニス・卓球・ゴルフなどで、打球が飛んでいく方向とは逆の方向に回転すること。後退回転。また、その打法。
バック‐ナンバー[back number]🔗⭐🔉
バック‐ナンバー[back number]

名
定期刊行物の既刊号。
自動車の後部に付ける登録番号。
運動選手の背番号。

名
定期刊行物の既刊号。
自動車の後部に付ける登録番号。
運動選手の背番号。
バック‐ネット[和製 back+net]🔗⭐🔉
バック‐ネット[和製 back+net]

名
野球場で、ホームベースの後方に張ってある網。

名
野球場で、ホームベースの後方に張ってある網。
バックパック[backpack]🔗⭐🔉
バックパック[backpack]

名
軽合金製の枠に大型リュックサックを取り付けたもの。

名
軽合金製の枠に大型リュックサックを取り付けたもの。
バックボーン[backbone]🔗⭐🔉
バックボーン[backbone]

名
その人の行動や生き方を支える思想・信念。気骨。
◇背骨の意。

名
その人の行動や生き方を支える思想・信念。気骨。
◇背骨の意。
バッケン[Backen ドイツ]🔗⭐🔉
バッケン[Backen ドイツ]

名
スキー靴をスキー板に固定するための金具。耳金みみがね。
◇ジャンプ競技で最長不倒距離の記録を「バッケンレコード」という。

名
スキー靴をスキー板に固定するための金具。耳金みみがね。
◇ジャンプ競技で最長不倒距離の記録を「バッケンレコード」という。
明鏡国語辞典に「BACK」で始まるの検索結果 1-16。
後援すること。また、後援者。
「大企業が━につく」
サッカー・ラグビー・バレーボールなどで、後衛。バックス。
背泳ぎ。
◇「バックストローク(backstroke)」の略。
自動車などのギアで、後進させるときに働く歯車装置。後進ギア。
◇「バックギア(back gear)」の略。
「バックハンド」の略。→