複数辞典一括検索+

カム[cam]🔗🔉

カム[cam] 回転軸に取りつけて、回転運動を往復運動などの複雑な周期的運動に変える装置。回転軸からの距離が一定でない輪郭曲線または溝をもつ円盤。

カムフラージュ[camouflage フランス]🔗🔉

カムフラージュ[camouflage フランス] 名・他サ変 敵の目をくらますために武器・施設・兵員などに偽装や迷彩を施すこと。また、その偽装や迷彩。 本当の姿や本心を知られないように、表面を取りつくろうこと。 「失策をうまく━する」 ◆俗に「カモフラージュ」とも。

カメオ[cameo]🔗🔉

カメオ[cameo] 貝殻・瑪瑙めのう・大理石などの色層を利用し、精巧な浮き彫りを施した装飾品。 「━のブローチ」 ◇図柄は肖像が多い。

カメラ[camera]🔗🔉

カメラ[camera] 写真機。 「銀塩━・デジタル━」 映画やテレビなど、映像の撮影機。 「━ワーク(=撮影技術)」 「━アイ」

カメラ‐アングル[camera angle]🔗🔉

カメラ‐アングル[camera angle] 被写体に対するカメラの撮影角度。また、それによって決まる写真の構図。 「低い━からとらえる」

カメラマン[cameraman]🔗🔉

カメラマン[cameraman] 職業として写真をとる人。写真家。 「報道━」 テレビ・映画などの撮影技師。

カモフラージュ[camouflage フランス]🔗🔉

カモフラージュ[camouflage フランス] 名・他サ変カムフラージュ

カンパリ[Campari イタリア]🔗🔉

カンパリ[Campari イタリア] ビターオレンジの果皮とキャラウェイ・シナモンなどを原料としたイタリアのリキュール。カクテルや食前酒として飲む。 ◇開発者であるガスパーレ・カンパリの名から。商標名。

キャミソール[camisole]🔗🔉

キャミソール[camisole] 女性用の下着で、胸から腰までをおおう袖なしの胴着。肩から紐でつって着用する。カミソール。

キャメル[camel]🔗🔉

キャメル[camel] ラクダ。また、ラクダ色。 ラクダの毛で織った織物。

キャンパス[campus]🔗🔉

キャンパス[campus] 大学などの構内。 大学。学園。 「━ライフ[ルック]」

キャンピング[camping]🔗🔉

キャンピング[camping] 「キャンプ」をすること。 「━カー(=炊事設備やベッドを備えたキャンプ用の自動車)」

キャンプ[camp]🔗🔉

キャンプ[camp] 自サ変テントを張って野営すること。 「━村」 収容所。 兵営。 「米軍の━」 野球選手などの合宿練習。 「━で調整する」

キャンプファイア[campfire]🔗🔉

キャンプファイア[campfire] 夜、皆が集まって燃やす野営地のたき火。また、そのたき火を囲んで歌ったり踊ったりするつどい。

キャンペーン[campaign]🔗🔉

キャンペーン[campaign] 人々を相手に組織的に行う啓蒙・宣伝活動。 「地球環境保全の━を張る」

明鏡国語辞典Camで始まるの検索結果 1-15