複数辞典一括検索+![]()
![]()
センター[center]🔗⭐🔉
センター[center]

名
 中心。中央。
 ある分野・部門の中心的機能を果たす機関・施設・場所。
「癌がん━・カルチャー━・サービス━・ショッピング━」
 野球で、外野の中央部。また、そこを守る中堅手。
 サッカーなどの球技で、中央の攻撃や守備位置。また、そこを占める選手。
関連語
大分類‖図形‖ずけい
中分類‖中心‖ちゅうしん

名
 中心。中央。
 ある分野・部門の中心的機能を果たす機関・施設・場所。
「癌がん━・カルチャー━・サービス━・ショッピング━」
 野球で、外野の中央部。また、そこを守る中堅手。
 サッカーなどの球技で、中央の攻撃や守備位置。また、そこを占める選手。
関連語
大分類‖図形‖ずけい
中分類‖中心‖ちゅうしん
センター‐ポール[center pole]🔗⭐🔉
センター‐ポール[center pole]

名
 競技場のバックスタンドや広場の中央に立てた、旗を掲げるための柱。
 線路と線路の間に立てた、送電線を支持するための柱。

名
 競技場のバックスタンドや広場の中央に立てた、旗を掲げるための柱。
 線路と線路の間に立てた、送電線を支持するための柱。
センター‐ライン[center line]🔗⭐🔉
センター‐ライン[center line]

名
 サッカー・ラグビーなどの競技場を中央で二分するために引かれた線。
 道路を中央で上り線と下り線に分けるために引かれた線。
→図:バスケットボール
→図:バレーボール

名
 サッカー・ラグビーなどの競技場を中央で二分するために引かれた線。
 道路を中央で上り線と下り線に分けるために引かれた線。
→図:バスケットボール
→図:バレーボール
センタリング[centering]🔗⭐🔉
センタリング[centering]

名
 サッカー・ホッケーなどで、シュートをさせるために、サイドからゴールにいる味方選手にボールをパスすること。クロス。
 ワープロなどで、打ち込んだ文字や文字列をその行の中央に位置させること。

名
 サッカー・ホッケーなどで、シュートをさせるために、サイドからゴールにいる味方選手にボールをパスすること。クロス。
 ワープロなどで、打ち込んだ文字や文字列をその行の中央に位置させること。
明鏡国語辞典に「center」で始まるの検索結果 1-4。