複数辞典一括検索+

center, centre🔗🔉

cen・ter, 《英》 cen・tre /sn, sn | snt(r/ n. 1a (活動などの)集中した所, 中心地; (施設・設備などの)総合地域, 総合施設, センター. ・a center of trade, government, amusement, etc. ・a shipping [railroad] center 海運[鉄道]の要衝[中心地]. ・an art center 芸術の中心地. ・a medical center 総合医療施設, 医療センター. ・⇒shopping center, amusement center. b 人口の集中した地域; 大都会, 都心. ・an urban center 都心. 2 (事件・活動・影響・興味などの)中心, 核心, 根源, 出所; 中心人物. ・He is the center of the plot. 彼は陰謀の中心人物だ. 3 中央, 真ん中, 中点. ・the center of a line, room, town, etc. ・place a statue in the center of the park 公園の真ん中に像を置く. 4 [通例 the 〜] a (円・球・多角形の)中心 (⇒middle SYN; circle 挿絵). the center of a circle, a sphere, etc. b 【物理】 中心. the center of equilibrium 平衡中心. the center of forces 力の中心. the center of motion 動心. c (回転の)中心点, 軸点 (pivot). 5a 中心を占めるもの. b (果物・キャンデーなどの)芯() (core), 中身. ・chocolates with hard centers 芯の堅いチョコレート. c (標的の)中心圏 (⇒target); 中心圏命中(弾). 6 [the C-] a (右派と左派の間に席を占める)中道派[党] (cf. Centrist, left 2 b, right B 2). b [集合的; 単数または複数扱い] 中道派に属する人たち[議員, 政治家など]. c 中道派の意見[考え]; 中間的[穏健な]立場, 中庸. ・He represents the Center of the party. 党の中道派を代表している. 7a (アメリカンフットボール・ホッケー・バスケットなどで)センター; センターの守備位置; センターへのボール[打球]. b 【野球】 =centerfield; center fielder. c 【ラグビー】 =center three-quarter. d 【クリケット】 打手が自分の構えを定める場合, 審判に自分のバットが三柱門の真ん中の柱の前にあることを確かめてもらうこと. e (フィギュアスケートで)センター《競技開始の位置》. f 【アーチェリー】 センター《標的の bull's-eye の次の部分》; センターに命中した矢. 8 【軍事】 (軍隊の)中央部隊, 本隊. 9 【劇場】 舞台の中央部. 10 【バレエ】 センター《バーから離れている練習場の部分》. 11 【機械】 センター《工作物などを支持する先の円錐状にとがった心棒; それを受ける工作物の円錐形のくぼみ》. ・⇒dead center. 12 【建築】 =centering. 13 【生理】 中枢《生体機能を司る神経細胞群》. cnter of attrction [the ―] (1) 【物理】 引力の中心. (2) 人気の的. 《1727-51》 cnter of buyancy [displcement] [the ―] 【物理】 浮力(の)中心, 浮心《液面に浮かぶ物体または液中に没入している物体の液中部分を液体で置き換えたときのその液体の重心》. cnter of crvature [the ―] 【数学】 曲率中心《曲率円の中心》. 《c1856》 cnter of ffort [the ―] 【海事】 帆の有効中心, 対応中心《帆船で帆面に当たる風圧力の中心点》. cnter of fgure [the ―] 【数学】 図心《図形の質量中心; centroid ともいう》. cnter of flottion [the ―] 【海事】 浮面心, 浮面中心《船が浮いているときの水線面の中心点; この点を中心として釣り合いが変わる; tipping center ともいう》. cnter of grvity [the ―] (1) 【物理】 重心. (2) 【物理】 =CENTER of mass. (3) (興味・産業などの)中心点, 焦点. 《1659》 cnter of inrtia 【物理】 =CENTER of mass. 《1879》 cnter of invrsion [the ―] 【数学】 反転の中心, 反像中心《反転のもとになる円や図形・画像などの中心》. cnter of mss [the ―] 【物理】 質量中心. 《1879》 cnter of oscilltion [the ―] 【力学】 振りの中心, 振動中心《ある振り子内の一点; その点に全質量が集中したと考えられる単振子の周期がもとの振子のそれと同じである》; 【船舶】 動揺中心. 《1727-51》 cnter of percssion [the ―] 【物理】 打撃中心《剛体の一点に打撃を与えたときに瞬間的に静止している点》. 《1727-51》 cnter of prssure [the ―] 【物理・航空】 圧力中心《翼に働く浮力の作用線と翼面との交点》. 《1796》 cnter of smmetry [the ―] 【結晶】 対称(中)心《反転操作の中心》. Cnters for Disase Contrl and Prevntion [the ―] 疾病管理予防センター, 疾病対策予防センター《伝染病の調査と対策に携わる連邦政府の施設; 略 CDC; 旧称 Communicable Disease Center》. adj. [限定的] 中心の, 中央の (central). vt. 1a 中心[中央]に置く. center a table in the room テーブルを部屋の中心に置く. b 中央近くに置く[集める]. 2 …の中心点を決定する[構成する, 占める, 飾る]. ・A flowerbed centered the garden. 花壇が庭園の中心を飾っていた. 3 〈レンズ・鏡など〉の中心が出るように調節する[形を変える, 削る]. 4 集中させる 〔on, upon, in, around〕. center one's affections on [in] a person 人に愛情を傾ける. center our mind around the problem その問題に心を向ける. 5 (アメリカンフットボール・ホッケーなどで)〈ボールを〉センターへ蹴()る[パスする, 飛ばす]. vi. 1 中心にある[に位置する]; 集中する 〔in, at, on, (a)round, about〕. ・The story centers on his adventures. 物語は彼の冒険を中心として書かれている[展開する]. 2 【スポーツ】 センターを務める[やる]. cnter dwn (1) 落ち着く, 集中する; 浮わついた習慣が直る. (2) (クエーカー派で, 沈黙の祈りの中にあって, 人生の意義に)沈潜する, 専念する. c1380》 (O)F centre L centrum Gk kntron point, center of a circle ← kenten to prick ← IE kent- to prick (OIr. cinteir spur)

center of attraction🔗🔉

cnter of attrction [the ―]

center of buoyancy [displacement]🔗🔉

cnter of buyancy [displcement] [the ―] 【物理】 浮力(の)中心, 浮心《液面に浮かぶ物体または液中に没入している物体の液中部分を液体で置き換えたときのその液体の重心》.

center of curvature🔗🔉

cnter of crvature [the ―] 【数学】 曲率中心《曲率円の中心》. 《c1856》

center of effort🔗🔉

cnter of ffort [the ―] 【海事】 帆の有効中心, 対応中心《帆船で帆面に当たる風圧力の中心点》.

center of figure🔗🔉

cnter of fgure [the ―] 【数学】 図心《図形の質量中心; centroid ともいう》.

center of flotation🔗🔉

cnter of flottion [the ―] 【海事】 浮面心, 浮面中心《船が浮いているときの水線面の中心点; この点を中心として釣り合いが変わる; tipping center ともいう》.

center of gravity🔗🔉

cnter of grvity [the ―]

center of inertia🔗🔉

cnter of inrtia 【物理】 =CENTER of mass. 《1879》

center of inversion🔗🔉

cnter of invrsion [the ―] 【数学】 反転の中心, 反像中心《反転のもとになる円や図形・画像などの中心》.

center of mass🔗🔉

cnter of mss [the ―] 【物理】 質量中心. 《1879》

center of oscillation🔗🔉

cnter of oscilltion [the ―] 【力学】 振りの中心, 振動中心《ある振り子内の一点; その点に全質量が集中したと考えられる単振子の周期がもとの振子のそれと同じである》; 【船舶】 動揺中心. 《1727-51》

center of percussion🔗🔉

cnter of percssion [the ―] 【物理】 打撃中心《剛体の一点に打撃を与えたときに瞬間的に静止している点》. 《1727-51》

center of pressure🔗🔉

cnter of prssure [the ―] 【物理・航空】 圧力中心《翼に働く浮力の作用線と翼面との交点》. 《1796》

center of symmetry🔗🔉

cnter of smmetry [the ―] 【結晶】 対称(中)心《反転操作の中心》.

Centers for Disease Control and Prevention🔗🔉

Cnters for Disase Contrl and Prevntion [the ―] 疾病管理予防センター, 疾病対策予防センター《伝染病の調査と対策に携わる連邦政府の施設; 略 CDC; 旧称 Communicable Disease Center》.

center down🔗🔉

cnter dwn

center🔗🔉

center n. 《Shak》 =cincture.

center back🔗🔉

cnter bck n. 【バレーボール・水球】 バックの真ん中の選手, バックセンター.

center bit🔗🔉

cnter bt n. (たるの口を開けるときなどに用いる)回し錐(), 三つ錐. 1794

centerboard🔗🔉

cnter・bard n. 【海事】 センターボード, 垂下竜骨《平底の帆走艇の竜骨内から垂下させる木製または金属製の板で, 帆走中に艇が風下に横流れするのを防ぎまたその安定度を増大させる; drop keel, sliding keel ともいう; ⇒yacht 挿絵》. 1867

center circle🔗🔉

cnter crcle n. 【スポーツ】 センターサークル《バスケットボール・ホッケー・サッカーなどでジャンプ・キックオフなどが行われる競技場の中央の円》.

center court🔗🔉

cnter curt n. [しばしば C- C-] (ウィンブルドンの)センターコート《決勝戦など重要な試合が行われる》.

center drill🔗🔉

cnter drll n. 【建築】 板錐(), センター錐.

centered🔗🔉

cen・tered /snd, snd | sntd/ adj. 1 [しばしば複合語の第 2 構成素として] a 中心のある. ・red-centered flower. b 【建築】 心(円)のある. ・four-centered arch 4 心アーチ. c …中心の. ・self-centered. 2a 中心[中央]に置かれた. b 【印刷】 〈点など〉中間の位置の. 3 集中した[された]. 《1590》 ← CENTER+-ED 2

centered dot🔗🔉

cntered dt n. 【印刷】 1 中黒, 中点, 中ポツ. 2bullet 5.

centerfield🔗🔉

cnter・feld n. 【野球】 中堅, センター; 中堅手[センター]の守備位置. 1857

center fielder🔗🔉

cnter felder n. 【野球】 中堅手, センター.

centerfire🔗🔉

cnter・fre adj. 1 中心起爆式の《起爆薬が弾薬筒基部中央につまっている型式; cf. rimfire 1》. 2 中心起爆式弾薬筒を使用した. ・a centerfire rifle センターファイアライフル.

centerfold🔗🔉

cnter・fld n. (雑誌の)折り込み見開きページ《ヌード写真などが載っている》. 1952

center forward🔗🔉

cnter frward n. (サッカー・バレーボール・ホッケーなどの)センターフォワード, 前衛中堅(手). 1891

center gauge🔗🔉

cnter guge n. 【機械】 センターゲージ《工作物の中心の位置を調べるゲージ》.

center halfback [half]🔗🔉

cnter hlfback [hlf] n. (サッカー・バレーボール・ホッケーなどの)センターハーフ(バック), 中衛中堅(手). 1890

centering🔗🔉

cn・ter・ing /-r, -tr- | -tr, -tr/ n. 【建築】 仮枠(りわ), 迫枠(りわ), センタリング《拍持(りも) (arch) を造るときにそれを支えるために組む木製仮枠》. adj. 【音声】 〈二重母音・三重母音が〉中舌母音の方へ向かう; 中向きの. ・a centering diphthong 中向き二重母音《// や // など》. 《1647》 ← CENTER+-ING1,

centering machine🔗🔉

cntering machne n. 【機械】 心立て盤《工作物にセンター穴をあけるための工作機械》.

center jump🔗🔉

cnter jmp n. 【バスケットボール】 センタージャンプ《コートの中央で相手チームのセンターとボールを取り合うジャンプ》.

centerline🔗🔉

cnter・lne n. センターライン, 中心線《設計図・舗装道路・競技場などの中央に引いた[設けた]線》. 1777

center mark🔗🔉

cnter mrk n. 【テニス】 センターマーク《ベースラインの中央の線; サーブするときの境界を示す; ⇒lawn tennis 挿絵》.

centermost🔗🔉

cnter・mst adj.middlemost. 1866

center-of-mass system🔗🔉

cnter-of-mss sstem n. 【物理】 重心系《関係する物質の全運動量がゼロになる座標系》.

center party🔗🔉

cnter prty n. 中道路線の政党.

centerpiece🔗🔉

cen・ter・piece /snps, sn- | snt-/ n. 1 (展示物の中で)最重要作品, 呼び物, 主眼となるもの, 「目玉」. 2 中心飾り; テーブルの中央に飾る物, センターピース《銀器・ガラス器・刺繍・レースなど》. 【英比】 「テーブルセンター」は和製英語. 1803

center plate🔗🔉

cnter plte n. 【鉄道】 心皿(んざ) 《車両の台車を支えるプレート; 下心皿と上心皿の 2 個ある》.

center punch🔗🔉

cnter pnch n. 【機械】 センターポンチ, 心立てポンチ, 刻心ポンチ《金属片に孔をあける中心部[線]の印をつけるために使う先のとがった道具》. 1879

center rest🔗🔉

cnter rst n. 【機械】 心出し金具 (steady rest).

center-second🔗🔉

cnter-scond n. 【時計】 (文字盤の中心に軸をもつ)中央秒針《sweep-second ともいう》. 1874

center spread🔗🔉

cnter sprad n. 【印刷】 1 中央見開きページ《左右のページが 1 枚続きの紙になる位置に印刷された記事・広告など; centerfold ともいう; cf. double truck 3》. 2 中央見開き《center spread のページ構成》. 1940

center square🔗🔉

cnter squre n. 心出し定規《円の中心を見出すために用いる定規》. a1877

center stage🔗🔉

cnter stge n., adj., adv. 1 舞台の中央(の[に]), ひのき舞台(の[に]). 2 中心的な位置(の[に]); 注目の的(の[に]).

center table🔗🔉

cnter tble n. 部屋の中央に置くテーブル《本・アルバムなどを載せて置くのによく用いられた》. 1833

center three-quarter🔗🔉

cnter thre-qurter n. 【ラグビー】 センタースリークォーター (⇒Rugby football 挿絵).

center wheel🔗🔉

cnter whel n. 【時計】 二番車《ムーブメントの中央に位置して 1 時間に 1 回まわる歯車; 軸には分針そして筒車を介して時針が取り付けられる》. 1884

研究社新英和大辞典centerで始まるの検索結果 1-52