複数辞典一括検索+

マネー[money]🔗🔉

マネー[money] 金。金銭。 「ポケット━・電子━」

マネー‐サプライ[money supply]🔗🔉

マネー‐サプライ[money supply] 市場に流通している通貨の総量。金融機関以外の民間部門が保有する現金通貨・要求払い預金・定期性預金などを総計したもの。貨幣供給量。通貨供給量。

マネー‐ロンダリング[money laundering]🔗🔉

マネー‐ロンダリング[money laundering] 犯罪や不正取引で得た資金を、多数の銀行口座を転々とさせるなどしてその出所や流れをわからなくすること。資金洗浄。マネーローンダリング。

マングース[mongoose]🔗🔉

マングース[mongoose] インド・スリランカ・アラビア半島などに分布するジャコウネコ科の哺乳ほにゅう類。体形はイタチに似る。夜行性で、ノネズミ・ヘビなどを捕食する。インドマングース。 ◇明治末、ハブ退治の目的で沖縄に移入された。

マンスリー[monthly]🔗🔉

マンスリー[monthly] 月に一回発行される刊行物。月刊誌。

ムッシュー[monsieur フランス]🔗🔉

ムッシュー[monsieur フランス] フランス語で、男性に呼びかけるときに用いる語。また、男性の姓名に冠する敬称。

モナ‐リザ[Monna Lisa イタリア]🔗🔉

モナ‐リザ[Monna Lisa イタリア] レオナルドビンチ作の女性の肖像画。の微笑で知られる。ルーブル美術館蔵。 ◇モナは既婚婦人の敬称。

モニター[monitor]🔗🔉

モニター[monitor] 放送や録画・録音などの状態を監視・調整する装置。また、それを操作する技術者。 放送局・新聞社・企業などから依頼されて、放送内容・記事・商品などについて意見や感想を述べる人。 コンピューターのディスプレー。

モニタリング[monitoring]🔗🔉

モニタリング[monitoring] 監視すること。継続的に観測したり測定したりすること。 「水質の━」 商品やサービスなどについて感想や意見を述べること。 「新製品の━を行う」 関連語 大分類‖見る‖みる 中分類‖見まわり‖みまわり

モニュメント[monument]🔗🔉

モニュメント[monument] 記念建造物。記念碑・記念塔・記念像など。 不朽の事業・功績・作品。 「文学史上の━といえる長編小説」

モノグラム[monogram]🔗🔉

モノグラム[monogram] 頭文字などを組み合わせて図案化したもの。商標や署名に用いる。組み字。

モノクローム[monochrome]🔗🔉

モノクローム[monochrome] 一色だけで描かれた絵画。単色画。 画面が白黒の写真や映画。モノクロ。 ⇔カラー

モノトーン[monotone]🔗🔉

モノトーン[monotone] 名・形動 単調であること。一本調子。 単一色の濃淡や明暗だけで表現すること。

モノフォニー[monophony]🔗🔉

モノフォニー[monophony] 一つの声部だけからなる音楽。単旋律音楽。単音楽。→ポリフォニー

モノマニア[monomania]🔗🔉

モノマニア[monomania] 一つのことに病的に執着する人。偏執狂。

モノラル[monaural]🔗🔉

モノラル[monaural] 単一のマイク・スピーカーだけを使って録音・再生する方式。 ⇔ステレオ

モノレール[monorail]🔗🔉

モノレール[monorail] 一本のレールを使って列車を走行させる鉄道。単軌鉄道。レールから車両をつり下げる懸垂式と、上にまたがらせる跨座こざ式とがある。

モノローグ[monologue]🔗🔉

モノローグ[monologue] 演劇で、登場人物が相手なしに一人で語る台詞せりふ。独白。 ⇔ダイアローグ 登場人物が一人だけの芝居。独演劇。

モンキー[monkey]🔗🔉

モンキー[monkey] 猿。 「モンキースパナ」の略。→モンキースパナ

モンキー‐スパナ[和製 monkey+spanner]🔗🔉

モンキー‐スパナ[和製 monkey+spanner] ボルトやナットの大きさに応じて、くわえ口の幅を変えられるスパナ。自在スパナ。モンキーレンチ。モンキー。

モンゴロイド[Mongoloid]🔗🔉

モンゴロイド[Mongoloid] 黄色人種。

モンスーン[monsoon]🔗🔉

モンスーン[monsoon] 季節風。 アラビア海に吹く、半年交代で向きの変わる風。夏季は南西風、冬季は北東風。 インド・東南アジアで、夏季の南西風がもたらす雨季。また、その雨。

モンスター[monster]🔗🔉

モンスター[monster] 怪物。化け物。

モンタージュ[montage フランス]🔗🔉

モンタージュ[montage フランス] 名・他サ変 映画で、多数のカットをつなぎ合わせて統一された映像に組み立てること。また、その手法。 写真を合成すること。また、合成した写真。

明鏡国語辞典monで始まるの検索結果 1-24