複数辞典一括検索+

【変雅】🔗🔉

【変雅】 ヘンガ「詩経」の詩体で、雅の一種。「詩経」の小雅の六月から何草不黄までの五十八篇(変小雅)と、大雅の民労から召旻ショウビンまでの二十三篇(変大雅)の総称。道徳がおとろえた時代の作といわれる。

漢字源 ページ 1002 での変雅単語。