複数辞典一括検索+

【太宰春台】🔗🔉

【太宰春台】 ダザイシュンダイ〔日〕〈人名〉1680〜1747 江戸時代、古学派の儒学者。名は純、字アザナは徳夫、通称は弥右衛門。春台は号。はじめ朱子学を学び、のち荻生徂徠オギュウソライについて古文辞学を学ぶ。重農主義をとり、荒地の開拓、徴税の適正を主張し、工業にも関心を寄せた。物価論において、いずれの職業の人にも害を与えないように平準を保つべきであると説く。著に『聖学問答』『経済録』『論語古訓』などがある。

漢字源 ページ 1051 での太宰春台単語。