複数辞典一括検索+

【嬾】🔗🔉

【嬾】 19画 女部  区点=5347 16進=554F シフトJIS=9B6E 《音読み》 ラン〈ln〉 《訓読み》 おこたる/ものうい(ものうし) 《意味》 {動}おこたる。なまける。〈同義語〉→懶ラン。〈類義語〉→怠。「嬾惰ランダ(なまける)」 {形}ものうい(モノウシ)。だらけておっくうである。 《解字》 会意兼形声。頼ライは、きっぱりと自分で処理せずにずるずると引き延ばすこと。また、他人にたよること。嬾は「女+音符頼」で、女性がだらだらと物事を延引するさま。きっぱりとしまりをつけないこと。 《単語家族》 連聯レン(ずるずるつながる)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 〈注〉熟語は→【懶】を見よ。

漢字源 ページ 1161 での単語。