複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【岩】🔗⭐🔉【岩】 8画 山部 [二年] 区点=2068 16進=3464 シフトJIS=8AE2 《常用音訓》ガン/いわ 《音読み》 ガン(ガム)/ゲン(ゲム)〈yn〉 《訓読み》 いわ(いは) 《名付け》 いわ・いわお・かた・せき・たか 《意味》 {名}いわ(イハ)。ごつごつとかたい大きな石。▽巌ガンの俗字。「岩石」 《解字》 会意。「山+石」。もと巖(=巌)の俗字。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語 漢字源 ページ 1348 での【岩】単語。