複数辞典一括検索+

【岨】🔗🔉

【岨】 8画 山部  区点=3327 16進=413B シフトJIS=915A 《音読み》 ソ/ショ〈j〉 《訓読み》 いしやま/けわしい(けはし) 《意味》 {名}いしやま。岩石の積み重なった山。 {形}けわしい(ケハシ)。いくえにも岩が重なって行くてをはばむさま。〈同義語〉→阻。「嶮岨ケンソ(=険阻)」 《解字》 会意兼形声。且ショは、物が積み重なった姿を示す。岨は「山+音符且」で、岩石の重なったけわしい山。阻ソときわめて近い。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1350 での単語。