複数辞典一括検索+![]()
![]()
【五経】🔗⭐🔉
【五経】
ゴキョウ〈書物〉中国の古典である経書のうち中核となる五種の書。『易経』『書経』『詩経』『礼記ライキ』『春秋』(左氏伝・公羊クヨウ伝・穀梁コクリョウ伝の三伝がある)の五つ。前漢の武帝のとき、これらを「五経」(「経」とは縦糸のことで、縦に貫通して中心となる太いつな)と名づけて、それぞれを専攻する五経博士をおいた。宋ソウ代には『大学』『中庸』『論語』『孟子モウシ』を合わせて「四書」という習慣が固まったため、「四書五経」と並称して、儒家の経典を意味することとなった。
漢字源 ページ 142 での【五経】単語。