複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ【幹蠱】🔗⭐🔉【幹蠱】 カンコ〈故事〉父母が失敗したことを、その子どもがつくろう。転じて、過失のある人の子どもで、才能がある者をいう。▽「易経」蠱の「幹父之蠱、有子考无咎=父ノ蠱ニ幹タリ、子有レバ考咎ナシ」から。蠱は、欠点やあやまちのあること。幹はりっぱにとりしきる。また、一説に先人の仕事をうけついでよくはたす。また事がらをとりしきる。その場合の蠱は、故コ(旧事)に当てた用法。 漢字源 ページ 1433 での【幹蠱】単語。