複数辞典一括検索+

【広雅】🔗🔉

【広雅】 コウガ〈書物〉もと三巻。魏ギの博士であった張揖チョウシュウ(河北省清河の人)の著。230年ごろに作られた。『博雅』ともいう。広く古代漢語のことばを集めて解説した語彙ゴイ集。前漢の『爾雅ジガ』の体裁にならい、釈言・釈詁・釈訓・釈天以下の、一九編に分け、一万八一五〇字を収めている。いま隋ズイの曹憲ソウケンの音釈した一〇巻本が伝えられる。

漢字源 ページ 1443 での広雅単語。