複数辞典一括検索+

【庁】🔗🔉

【庁】 5画 广部 [六年] 区点=3603 16進=4423 シフトJIS=92A1 【廳】旧字人名に使える旧字 25画 广部 区点=5512 16進=572C シフトJIS=9C4B 【廰】異体字異体字 20画 广部 区点=5513 16進=572D シフトJIS=9C4C 《常用音訓》チョウ 《音読み》 チョウ(チャウ)/テイ〈tng〉 《訓読み》 へや 《意味》 {名}役所。「官庁」「県庁」 {名}〔俗〕へや。広間。「客庁(客間)」 《解字》 会意兼形声。「广(いえ)+音符聽チョウ」で、訴えや事情を聞く所、つまり役所のこと。また、平らな白州シラスや広間のある家と解すれば、朝廷の廷テイ(広間)庭(平らなにわ)と同系のことばと考えられる。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1443 での単語。