複数辞典一括検索+![]()
![]()
【廻】🔗⭐🔉
【廻】
9画 廴部
区点=1886 16進=3276 シフトJIS=89F4
《音読み》 カイ(ク
イ)
/エ(
)
〈hu
〉
《訓読み》 めぐる/めぐらす/かえる(かへる)/かえす(かへす)
《意味》
{動}めぐる。めぐらす。ぐるりとまわる。ぐるりとまわす。〈同義語〉→回。「廻転」
{動}かえる(カヘル)。かえす(カヘス)。もとへ戻る。もとへ戻す。「不復廻=マタ廻ラズ」
「廻避カイヒ」とは、遠回りして避けること。〈同義語〉回避。
{形}ぐるりととりまいたさま。▽去声に読む。
《解字》
会意兼形声。回は、まるく回転するさまを示す。廴印は進み歩くことを示す。廻は「廴+音符回」で、ぐるぐるとまわって進むこと。
《単語家族》
回
帰(もとへ戻る)と同系。また、運(めぐる)・還(まわる、もどる)とも縁が近い。
《類義》
→環
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
〈注〉熟語は→【回】を見よ。
9画 廴部
区点=1886 16進=3276 シフトJIS=89F4
《音読み》 カイ(ク
イ)
/エ(
)
〈hu
〉
《訓読み》 めぐる/めぐらす/かえる(かへる)/かえす(かへす)
《意味》
{動}めぐる。めぐらす。ぐるりとまわる。ぐるりとまわす。〈同義語〉→回。「廻転」
{動}かえる(カヘル)。かえす(カヘス)。もとへ戻る。もとへ戻す。「不復廻=マタ廻ラズ」
「廻避カイヒ」とは、遠回りして避けること。〈同義語〉回避。
{形}ぐるりととりまいたさま。▽去声に読む。
《解字》
会意兼形声。回は、まるく回転するさまを示す。廴印は進み歩くことを示す。廻は「廴+音符回」で、ぐるぐるとまわって進むこと。
《単語家族》
回
帰(もとへ戻る)と同系。また、運(めぐる)・還(まわる、もどる)とも縁が近い。
《類義》
→環
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
〈注〉熟語は→【回】を見よ。
漢字源 ページ 1479 での【廻】単語。