複数辞典一括検索+

【弗】🔗🔉

【弗】 5画 弓部  区点=4206 16進=4A26 シフトJIS=95A4 《音読み》 フツ/ホチ〈f〉 《訓読み》 ず/もとる/ドル 《意味》 {副}ず。打ち消しをあらわすことば。▽他動詞の客語を省いた場合に多く用い、「弗及(及ばず)」とは、「弗及之=コレニ及バザルナリ」の意。〈類義語〉→不。「有弗学、学之弗能、弗措也=学バザルコトアリ、コレヲ学ビテヨクセザレバ、措カザルナリ」〔→中庸{動・形}もとる。気に入らないとして退ける。ふさぎこむさま。〈類義語〉→払。 〔国〕ドル。記号$に当てて、アメリカの貨幣の単位ドルをあらわすことば。「五十弗ドル」 《解字》 会意。「ひもまたはつるのたれた形+左右にはらいのけるしるし」で、いやだめだと払いのけて強く否定する意。 《単語家族》 拂(=払。左右に払いのける)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1497 での単語。