複数辞典一括検索+

【張湯】🔗🔉

【張湯】 チョウトウ〈人名〉?〜前115 漢代の政治家。幼少のころ、ねずみに肉を盗まれて父に鞭ムチうたれたので、さっそくねずみと肉を見つけ出して、ねずみを被告に見たてて罪状文をつくりあげた。その文は、老練な裁判官のようなできばえであったという。武帝の時代は酷吏として金持ちや商人から恐れられた。

漢字源 ページ 1511 での張湯単語。