複数辞典一括検索+![]()
![]()
【恤】🔗⭐🔉
【恤】
9画
部
区点=5585 16進=5775 シフトJIS=9C95
《音読み》 ジュツ
/シュツ
/シュチ
〈x
〉
《訓読み》 あわれむ(あはれむ)/うれえる(うれふ)
《意味》
{動}あわれむ(アハレム)。気の毒な人に思いをめぐらす。情けをめぐらす。「我后不恤我衆=我ガ后我ガ衆ヲ恤マズ」〔→書経〕
{動}うれえる(ウレフ)。気を配る。いろいろと心配する。「遑恤我後=我ガ後ヲ恤フルニ遑アランヤ」〔→詩経〕
{動}人の難儀を気の毒がって金品を恵む。「賑恤シンジュツ」「救恤品キュウジュツヒン」
《解字》
会意兼形声。血は、全身くまなく巡るちのこと。恤は「心+音符血」で、心をすみずみまで思い巡らせること。▽巡や徇ジュン(めぐる)はその語尾が鼻音となったことば。ことに恂ジュン(心をすべての面に行き巡らすこと)と縁が近い。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
9画
部
区点=5585 16進=5775 シフトJIS=9C95
《音読み》 ジュツ
/シュツ
/シュチ
〈x
〉
《訓読み》 あわれむ(あはれむ)/うれえる(うれふ)
《意味》
{動}あわれむ(アハレム)。気の毒な人に思いをめぐらす。情けをめぐらす。「我后不恤我衆=我ガ后我ガ衆ヲ恤マズ」〔→書経〕
{動}うれえる(ウレフ)。気を配る。いろいろと心配する。「遑恤我後=我ガ後ヲ恤フルニ遑アランヤ」〔→詩経〕
{動}人の難儀を気の毒がって金品を恵む。「賑恤シンジュツ」「救恤品キュウジュツヒン」
《解字》
会意兼形声。血は、全身くまなく巡るちのこと。恤は「心+音符血」で、心をすみずみまで思い巡らせること。▽巡や徇ジュン(めぐる)はその語尾が鼻音となったことば。ことに恂ジュン(心をすべての面に行き巡らすこと)と縁が近い。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
漢字源 ページ 1685 での【恤】単語。