【恫】

9画

部
区点=5588 16進=5778 シフトJIS=9C98
《音読み》

ドウ

/トウ

/ズ(ヅ)/ズウ(ヅウ)

〈d

ng〉/

トウ

/ツウ

《訓読み》 おどす/いたむ
《意味》

{動}おどす。大声で相手をぎょっとさせる。おどかす。「恫喝ドウカツ」

{動}いたむ。つらいと思う。心の底まで突き抜けるつらさを感じる。〈類義語〉
→痛。「恫痛トウツウ」
《解字》
会意兼形声。同は、突き抜ける意を含む。恫は「心+音符同」で、心底に突き抜ける感じを意味する。痛(つきとおるいたみ)ときわめて近い。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語