複数辞典一括検索+

【悽】🔗🔉

【悽】 11画 部  区点=5614 16進=582E シフトJIS=9CAC 《音読み》 セイ/サイ〈q〉 《訓読み》 いたむ 《意味》 {動・形}いたむ。心がきられるようにいたむ。悲しむ。つらい。〈同義語〉→凄セイ。「悽然セイゼン」 《解字》 形声。「心+音符妻セイ・サイ」。 《単語家族》 凄セイ(身をきるように冷たい)切(きる)と同系。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1702 での単語。