複数辞典一括検索+
【愕】🔗⭐🔉
【愕】
12画
部
区点=5619 16進=5833 シフトJIS=9CB1
《音読み》 ガク
《訓読み》 おどろく
《意味》
{動}おどろく。がくんとおどろいて、あわてる。「驚愕キョウガク」「群臣皆愕=群臣ミナ愕ク」〔→史記〕
{動}がみがみいう。
《解字》
会意兼形声。咢ガクは、四つの口が交差したさま。また「口二つ+人がからだを曲げてさかさになった姿」。いずれにせよ、何かが逆につかえて口々に騒ぐさまを示す。愕は「心+音符咢」で、予期しない逆の事態にがくんとおどろく気持ちを示す。→咢
《単語家族》
逆(さからう)
忤ゴ(さからう)
顎ガク(上下逆の方向にかみ合うあご)などと同系。
《類義》
→驚
《熟語》
→熟語
→下付・中付語








漢字源 ページ 1705 での【愕】単語。