複数辞典一括検索+

【慳】🔗🔉

【慳】 15画 部  区点=5644 16進=584C シフトJIS=9CCA 《音読み》 ケン/カン〈qin〉 《訓読み》 おしむ(をしむ) 《意味》 {動・形}おしむ(ヲシム)。けちけちする。ものおしみをする。また、そのさま。〈類義語〉→吝リン。「慳吝ケンリン」 {形}いこじなさま。 〔国〕「邪慳ジャケン」とは、意地が悪いこと。ひねくれ。 《解字》 会意兼形声。「心+音符堅(かたい)」で、心が妙にひねくれて堅いこと。 《熟語》 →熟語 →下付・中付語

漢字源 ページ 1716 での単語。