複数辞典一括検索+
【仇】🔗⭐🔉
【仇】
4画 人部
区点=2156 16進=3558 シフトJIS=8B77
《音読み》 キュウ(キウ)
/グ
〈qi
〉〈ch
u〉
《訓読み》 あだ/かたき/あだする(あだす)/うばう(うばふ)
《意味》
{名}相手。また、仲間。〈同義語〉→逑。「好仇コウキュウ(よい相手)」
{名}あだ。かたき。相手のうち、特に憎い相手の意に限定された派生義。〈類義語〉→讎シュウ。「仇讎之人キュウシュウノヒト」〔→穀梁〕
{名}あだ。相手のしうちに対する憎しみ・うらみ。「報仇=仇ヲ報ズ」
{動}あだする(アダス)。憎む。うらむ。
{動}うばう(ウバフ)。うばいとる。「葛伯仇餉=葛伯餉ヲ仇フ」〔→書経〕
《解字》
形声。仇は「人+音符九」で、いっしょに集まっている仲間、同類の相手の意。かたきの意を生じたのは、好敵手の敵(相手)が、敵味方の敵の意を派生したのと同様である。
《単語家族》
糾合の糾
鳩合キュウゴウ(ひと所に引きしめ集める)の鳩と同系。
《熟語》
→熟語
→下付・中付語
→主要人名











漢字源 ページ 171 での【仇】単語。